こんばんわ
今日はどうしてもイライラが止まらず、振り返るとやっぱり自分は小さい人間だと思ってしまう事について書いていきます。
今回の記事の内容
自分だけ・・被害者意識が怒りを駆り立てる
仕事をしていると頼まれ事の1つや2つはあります。
その振り分けは上司の采配によって決められます。
当然の事ですが、難易度の高い仕事は熟練者に任せて簡単な作業は新人に任せる場合が多い。
私は今の仕事を4年目になり新人ではなく中級者の位置にいます。
そのため、新人には任せられないような仕事もお鉢が回ってきます。
この仕事の回し方が本当に厄介になってきました。
今の職場に来て1年間が経過します。
私しか相手が出来ない人もいて毎回私が受け持っています。
それは最初の契約時に話していたので構いません。
しかし、最近は遠回しに厄介な人物を任せてきます。
明らかに面倒な仕事をやらないなって感じてきました。
私の職場には20代の女性が3人と私と同年代の男性が1人の5人です。
もう1人の男性は責任者なです。
個人事務所なので責任者は財務などの管理もやっているため現場の仕事を抜ける場合もあります。
なので実質、私と女性スタッフがメインで現場を回しています。
若い女性スタッフには、おっさんが優しくすると思いきや楽な仕事をし続けているのを見続けるとさすがにうんざりしてきます。
キツイ仕事をやらない内は上達はしません。
いつまでも楽な仕事を選ぶと年を取って苦労するぞ!と教えたいですが向こうも私の事を避けているようで話す事もありません。
半年が経過した頃から、今やっている仕事の割り振りの差は被害妄想で私が小さい人間なのかと思って何とか自分を押し殺して我慢を続けました。
ある事がきっかけで怒り爆発!
今の職場は私は週5、隔週で6の出勤です。
祝日は休みなので月によって出勤日数がバラバラです。
3月は25日出勤なのできつい一カ月です。
私は営業日はフル出勤ですが、女性スタッフの3人うち2人は完全週休2日制です。
1人は水曜日が毎週休み
もう1人は土曜日が完全休み
なので、年間休日で換算すると25~50日くらい出勤日数が変わってきます。
私は現場で彼女たちは現場プラス事務作業があり仕事の差があると最初に話していました。
しかし、私と同じ労働時間で仕事を終えています。
理由は簡単です。
事務作業がそんなにたくさんは無いからです。
あるのはせいぜい月末月初に来月の予定の入力で、しかも財務関係は管理者がするので2人のスタッフにあまり負担にはなっていません。
最後の女性スタッフは私と同じで営業日は毎日出勤しています。
この方も出勤時間は多いですが、先ほどの言ったように楽を選んでいます。
きっと何か引っ掛かるものがあるのでしょう。
年間休日の差がある分、給与に差があれば文句も多少は鎮まるでしょうが休日が多い2人の方が給与は高いです。
最近、激務も重なって我慢、我慢も続き仕事に行く時はついにお腹が少し痛くなってきました。
弱者である人は搾取され続ける
私はこの職場では完全に弱者です。
上からの命令をきかないという選択肢はありませんし、条件を上げろと言うのは自滅行為です。
だからと言って、この状況を甘んじて受けるつもりはありません。
今は健康な体も消耗品なのでいつかは力仕事などはできなくなります。
私自身も楽な道を選ぶか厳しい選択肢を選ぶかを迫られています。
奴隷は最弱だが王を倒す唯一の存在
漫画カイジの兵藤会長が言っていました。
奴隷たちが王を作り上げている。
しかし、その王もルールなどを無視した多数の弱者により負けると。
漫画の言葉を引用するならば私は完全に奴隷です。
相手がニコニコしながら私の労働力を搾取し続けています。
確かに今の私は昼の仕事でしか賃金を得る事が出来ません。
それでいいのか、そんな事で終わって良いのかという事です。
今の私の評価は誰が見てもクズです。
変わるべく45組のように立ち上がる必要があります。
2021年9月30日が期限!
今の職場では半年後の9月30日の契約更新で正式に正社員になる事ができます。
果たして正社員になる事が明るい人生が訪れるのか少し疑問になる部分があります。
だとすれば、この半年が勝負の時です。
体に鞭を打ってどうやって王を倒せるのかを考えたいと思います。
これが私の人生逆転ゲームです。
最後に
今回は少し愚痴っぽい内容になって申し訳ありません。
しかし、本当に怒りが溜まると精神衛生上よくありませんね。
些細な事で怒りの沸点に達しています。
私はこれからも続けます。
逆転に向けて
ここまでお読みいただきありがとうございました。