会社に頼らないで生きるブログ

自分の経験談、思ったことを書いていきます。簿記を勉強中!

深夜に住民の喧嘩が起こる!?

 

おはようございます。

 

みなさんどんなGWをお過ごしてすか?

私は部屋に籠って作業をしたり、ネットサーフィンしたりとインドアに過ごしています。

そんな何の変哲もないはずのGWなのですが、昨晩は変な物音で目を覚ましました。

今日はその事を記事にします。

 

もくじ

 

深夜に物が響く

 

 

 昨日は布団に入るのが遅く2時過ぎに寝ました。

眠りについてから少しするとドン!タン!ドン!タン!と思い音と軽い音が鳴り響いてました。

スマホの時間を見ると深夜3時頃で眠れない程の耳障りではなかったのでそのまま目を閉じていました。

逆に一定のリズムを刻むので、心地良くなってくるほどです(笑)

 

 

物から怒声が鳴り響く

 

 

 物音が続いて数分が経つと扉が開く音がしました。

そして、女性の声で「☆・・#^^!」と怒鳴り声が聞こえます。

夜中に他の部屋にも聞こえる音がすれば迷惑行為になりますよね。

注意するために住人に注意に来たのだと思います。

はっきりとは聞き取れませんが、夜中に大きな物音を出すな!的な事を言っていました。

夜中3時に説教タイムが始まります。

その説教が続き、ついに鳴き声が聞こえ扉が開く音と共に静寂が戻りました。

 

 

最後に

 

 

 ほんの十数分の出来事でしたし、私自身も眠たかったので現場を確認する事はありませんでした。

私は危険な事には近づきません。

野次馬をしたいという好奇心もありますが、どんなとばっちりに遭うかわかりません。

人の不幸は蜜の味ですが、手に入れるには虎穴入る覚悟が必要だと思っています。

住んでいる所で因縁をつけられると最悪の場合は生命の危機に直結します。

昔は引っ越しすれば隣に挨拶をして、どんな人が住んでいるか把握していますが今やそんな風習は無くなり誰がいるか知る事はありません。

なので、目立たず息を殺しひっそりと暮らして身を守る方法を取っています。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。