こんばんわ
お久しぶりです。
1月の収支報告の回です。
お問い合わせを修正しました。
もくじ
12月の収入
朝のアルバイト 85000円
YouTube収益 42054円
年末に作り置きしていた動画の分のおかげで再生数が保てています。
しかし、これでストック分が無くなったので作業が滞ると再生数に直結します。
それでは副業の振り返りです。
副業の振り返り:YouTube
再生数 約97000回
チャンネル登録者 3522人(119人増)
動画投稿本数 9本
動画投稿本数が9本と多くなっていますが、これはストック分4本なので先月と同じ5本しか作れていません。
そして、前年まで続けていた動画の企画がいよいよ終わりました。
これからは新企画を考えつつ、動画を作成していくので今までのような単純なルーティン作業ではなくなります。
ただ、新しい企画はいくつか素案が出来ているので早めに着手していきたいと思います。
1月の出来事
年末に崩した体調も元に戻りましたが新年早々に天災による影響で様々な事がありました。
地震の影響で運転見合わせが続きましたが、私の最寄り駅は何とかすぐに運転再開になりました。
そして、職場も地震の影響で店内の設備が色々と不具合が起きています。
エスカレーターの周辺がボコボコになったり、駐車場の一部が使用不可能になったりとかなり損傷が発生しています。
それでも仕事は毎日あり、出勤はするものの入れないエリアがあるため仕事がかなり楽だったのはラッキーです。
ただし、月末には全面復旧して元通りの作業量になっています。
そして、今のアルバイトも残り1ヶ月と半月で終わります。
この半年は私のやりたいようにやってきました。
YouTubeとアルバイト生活で何とかなるかと思っていましたが、私の見通しは甘かったです。
仕事を朝に絞った事で作業時間が増えると思っていましたが、結局は仕事が捗る事には繋がりませんでした。
というより、私の場合は住んでいる地域に問題があったように思います。
私の問題はストレスを発散する場所がなかった・・・
パチンコ、パチスロはもう二度とやらないと決め、お店に行く事は無くなりました。
よく遊びに行っていたゲームセンターは元気に営業していたのですが、コロナの影響もあり3年前に閉店しました。
それ以降はご飯を食べに行くにも食べたいようなお店もありません。
先月までは多少のお金を使う遊びをしていましたが、それも年末にきっぱりと辞めました。
なので、今は本当に職場と家の往復だけです。
これが本当に味気無いですね。
引越ししたら何かしら楽しみがあるのか?と言われると思いますが私にはある!と断言できます。
地元に無くて、以前住んでいた所にあったものがようやくわかりました。
それは仲間です。
私は地元で4年間仕事をしましたが、心の底から一緒に仕事をしたいと思う人と出会えませんでした。
これまでどんな職場でも1人は必ず一緒に仕事をしたいと思える人がいました。
そういう人とは仕事終わりに食事をする事もありましたが地元ではほぼ皆無です。
この数年で会った方々は仕事の熱量も違えば、考え方もズレてしまっているのだろうと感じていました。
地元の人が全てそうではないと思いますが、ここまで出会えなかったのは宿命だと思います。
私は地元を離れなければなりません。
最後に
地元での生活も残り2ヶ月です。
既に住んでいるアパートの退去届も提出しました。
不用品の処分も始めています。
新しい新居を決める必要もあるので2月3月は忙しくなりそうです。
ここまでお読みいただきありがとうございます。