こんにちわ
今日は朝ご飯を食べて、消化するのに時間が掛かるようで12時近くまで横になっていました。
食事回数を減らしてもうそろそろ一年くらい経つのでもう胃袋が小さくなり消化能力も減ってしまったようです。
まったく老化と言うのは忍び寄るのがお上手な事です。
今日は、昨日のYouTube動画についての話です。
この記事の内容
ゲーム用パソコンのスペックを確認してみました
私のゲーム用になっているPCのスペックを確認しました。
購入したのが4万円くらいの格安PCというのは頭に残っています。
今後もゲーム用として使用ができるのかを調べてみました。
実際の容量は3.68GBでした。
そして、PCの性能もそれに応じて低い設定になっていました。
ゲームが起動しても、動きが鈍くなったりフリーズしたりするのは私がPCに無理をさせていたのです。
購入当時の私の目的はYouTubeを見れれば特に問題がないものを選ぶ!という内容だったので今の使用目的と違うので必要とされるものが変わっています。
結論:今後のゲーム用としては不向き
残っていたゲームに関してはインストールさえ出来ないものばかりでした。
事実を知って良かったです。
なのでこのPC用にゲームを仕入れるのはもう辞めるべきです。
せっかく年末の期間で色々と揃えたのですがほとんどが無駄になりました。
購入してしまったソフトはどうする?
ゲームをする事はできるが撮影ができない。
ゲームの起動すらできないソフト。
これらは、前回述べたように全て処分します。
もしかしたら今後やるかもしれないと思う部分も確かにあります。
新しいパソコンなら上手く起動するかもと私だって期待してしまいます。
しかし、今購入したゲームはバージョンが古く新しい物とは互換性があるとは言い切れず結果として失敗する可能性の方が高いです。
なので潔く処分する事にします。
これが私の中での断捨離です。
失敗したからこそ次の一手が見える
休日にいきなり嫌な現実を見る事になりましたが、これで次の行動を明確になりました。
- ゲーム用としていたPで新規のゲームは買わない。
- 残ったPCでできるゲームを考える。
- 金銭に余裕が出来た時に本格的な作業用のPCの購入を検討する。
最初に買ったゲームが上手く起動していた時には想像をしていませんでした。
まさか動かないなんてと思いましたが、そもそもセットアップするにも必要な容量が足りなかったというのは必要な情報は載っていますし、自分のパソコンの事を少し知っていれば回避できた事です。
痛い出費でしたが良い勉強をさせて頂きました。
”孫子の敵を知り、己を知れば絶対に敗れる気づかいは無い”という事ですね。
今後は自分を知ってから攻めにを考えるようにしたいと思います。
最後に
前回の段階で薄々は感じていましたが、ほとんどが無駄になってしまいました。
勢いで買ってしまったものは勿体ないですが、潔く処分する事にします。
久々にヤフーオークションで出品しようと思います。
今回出品するソフトはほとんどが単品では価値がつきづらくまとめ売りでしかお客の目にはつかないと思います。
今後もYouTube動画やブログでの失敗経験は色々と書いていこうと思います。
ここまでお読みいただきありがとうございました。