会社に頼らないで生きるブログ

自分の経験談、思ったことを書いていきます。簿記を勉強中!

【実録】格安物件には裏がある【家賃33000円の物件の危険な事情】

 

こんばんわ

 

先日の日曜日に雨漏りを工事屋さんに直してもらいました。

そのおかげで押入れも使えるようになりました。

しかし、一度雨漏りをした押入れを使う気にはなれません。

それよりも恐ろしい真実を工事屋さんに告げられました。

 

今回の記事の内容

 

 

ようやく水漏れの修理が終わりました!!

 

 

 工事屋さんによると30年以上も経過している物件なので、手抜き工事もあったり、老朽化が進んだりと今後も何かしらの問題は出てくるとの事です。

それに関しては特に不思議な事はありませんでした。

それよりも今回の漏水の原因を調べてある事がわかりました。

 私の物件は元ビジネスホテルの内装を改築して賃貸物件にしています。

私の部屋は1階にあり、前回の漏水は3階の水道管が外れていたのが原因でした。

今回はその直した部分が不具合があったのかと工事屋さんは真っ先に調べましたが特に問題はありませんでした。

次に2階の部屋を調べてみると、案の定水漏れの原因が発覚します。

 

 

今回の水漏れの原因

 

 

 2Fの住民の人が水を出しっぱなしにして、溢れた水がいろんな所をつたって私の部屋まで浸入したのが原因です。

なので、本来起こるべき水漏れではなかったのです。

工事屋さんは念のためにパイプの周りに断熱材を巻いてさらなる被害が出ないように処置をして頂きました。

そして、工事屋さんからある事を聞きます。

 

 

私の真上の部屋はゴミ屋敷になっている

 

 

 工事屋さんは水漏れの原因を調べるために、3Fと2Fの現場調査をしています。

その2Fの部屋がものすごいゴミが溢れかえって足の踏み場も無かったと話しています。

現場はゴミだらけなので当然臭いも強く、部屋から出た後も体に臭いが染みついて取れない程だと壮絶さを物語ってくれました。

水漏れもゴミの上にゴミが重なり、いつかのタイミングで水道のレバーが押しっぱなしになった事が今回の水漏れの原因です。

しかも、水が流れるはずの排水溝は住民の散髪した髪の毛で埋まり既に栓がされていたそうです。

なので溢れた水がフロア全体に渡り、所々の隙間に入っていったわけです。

 

 

私の部屋にゴキブリが多く出る原因

 

 

 最後に、その部屋で見た多くのゴキブリの話をしてくれました。

配管を調べるために屈んで作業をするとゴキブリが這い上がってきたらしいです。

大小様々なゴキブリがウヨウヨと動きもはや駆除は不可能なくらいだと言っていました。

私の部屋のゴキブリがやたらと出る原因は真上の階の部屋から移動してきたのです。

文句でも言いたい所ですが、隣人トラブルが絶えない昨今では下手に動くと何をされるかわかりません。

しかも、住んでいる方は現役を引退した方のようで大体部屋にいるそうです。

そんな方に目を付けられたら何をされるかわかりません。

 

 

部屋に残っていた超危険物

 

 

 最後に工事屋さんは2Fの部屋であるものを見つけました。

それはカセットコンロです。

ボンベも装着されたままで床に放置されていたようです。

中身が切れているかもしれませんが、確認はしていません。

なので今後の最大の懸念事は火災です。

工事屋さんが部屋から出る時に一言

「カセットコンロを使わない時はボンベを外さないと危ないですよ」

と伝えてくれましたが、曖昧な返事しか返さなかったようです。

建物は鉄筋コンクリートですが、内装はほとんどが木材です。

万が一の事があれば建物自体が焼かれてしまうでしょう。

 

 

やはりこの建物には長居は出来ない

 

 

 害虫とはこれからも浸入してくるでしょう。

水漏れもまた起こる可能性があります。

全ての元凶は真上の階からですが、この建物には身寄りのない独居老人が多く暮らしています。

年末にも吐血してそのまま息絶えた方が居たそうです。

格安物件で懐事情としてはありがたいのですが、如何せん身の安全は保てないのが現実です。

来年の3月に賃貸の更新月がやってきます。

その時には出て行けるように今から準備をしていきたいと思います。

家賃33000円で電気、水道は使い放題・・・優良物件ですが命には変えられません。

 

 

最後に

 

 

 他の部屋に住んでいる人がどんな方で、どんな生活をしているなんて知る由もありません。

今回はたまたま知る事が出来てラッキーでした。

その結果を踏まえて今回思った事は引っ越ししよう!です。

今までいろんな物件に住みましたが、社会人になって身の危険を感じて出て行きたいと思ったのは初めてです。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。