会社に頼らないで生きるブログ

自分の経験談、思ったことを書いていきます。簿記を勉強中!

”簿記合格への道” その21【受験申請で失敗?】

 

こんばんわ

 

昨晩は稲光が時折見える激しい夜でしたね。

さらに今日はひどい強風と雨の一日でした。

陽射しが無くなった分、尋常じゃない寒さで暖かい電車との別れが名残惜しい日でした。

こんな日は早く布団に入ってぬくぬくと過ごしたいです。

 

今回の記事の内容

 

 

簿記の受験申請に向かったら・・・

 

 

 昨日、出社前に商工会議所によって簿記の試験の申請に行ってきまいた。

商工会議所とは思えないくらいの全面ガラス張りでおしゃれなデザインの建物でした。

入口にはクレープ屋さんやコーヒーの屋台もあって、暗い感じがなかったですね。

そして、いざ中に入って試験の申請をしようと受付の人に話しかけます。

すると、申し込みは昨日で終わっていたとの事です。

「ええ~~~」

試験が11月21日だから期限がそろそろだと思っていましたが、まさか1日違いだったとは・・・悔しい!

と、落胆しているとネットでの申し込みはまだ間に合うようでギリギリセーフとなりました。

 

 

1カ月後に試験!

 

 

 11月21日(日曜日)が試験となります。

1年振りの試験なので少し緊張しますね。

2級の範囲は高校卒業程度なので、現役高校生とかも受けに来るのでしょうか?

そう思うと負けられませんね。

大人の意地を見せてやります。

 

 

2級のテスト対策をする

 

 

 昨日、2級のテスト対策本が届きましたのでこれから本番の準備です。

工業簿記は割と得意な方なので私は商業簿記を重点的に取り組みたいと思います。

仕訳の問題で借方と貸方で間違える事がまだあるので、体で覚えられるくらいに解いて解いて解きまくります。

私は習うより慣れろ派なので、とりあえず問題のシャワーを浴びて過ごします。

 

 

11月に一緒に受験する方へ エール!

 

 

 11月21日に一緒に受験をする方もいらっしゃると思います。

あと1ヶ月で受験の日を迎えますね。

勉強をしている人はそのまま続けてテストに臨みましょう。

もし、勉強をまだ始めていない場合は今からすぐに始めましょう。

後1ヶ月しかないからと諦めるのは早計です。

1ヶ月もあれば基礎部分は終わらせる事も可能で、試験までに力をつける時間は十分にあります。

2週間後ではさすがに間に合うとは言い切れませんが、1ヶ月もあれば何とかなります。

過去の私もそうでしたが、試験に申し込んで受けないという選択肢が一番後悔します。

今からでも間に合います。

一緒に頑張りましょう。

 

 

最後に

 

 

 何とか試験に間に合って良かった・・・

後は新たに購入した問題集を解きまくるだけです。

アラフォーになって学生時代のような試験の緊張感を味わえるのはありがたいです。

今年最後の大事なイベントなのでビシっと決めて年末を迎えたいと思います。

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。