おはようございます。
今日は2度目の簿記の試験日です。
もくじ
待っていた再試験!
昨年の11月に試験を受けてから早や3ヶ月です。
この日までに苦手だった商業簿記をやり直し、工業簿記も復習し直しました。
あの頃との違い、穴をかなり塞いできました。
まだまだ完璧とは言い切れませんが、やるだけの事はやりました。
緊張のせいか二度寝も出来ず、気持ちがそわそわしています。
天候は荒れ狂っているが、天は味方している!
今日は午前中は雷を伴う激しい雨が降る予報になっています。
午後にはくもりになるらしいので、出発時には雨が止んで欲しい所です。
悪天候は試験日としてはなんだか嫌なイメージがありそうですよね。
だけど、私は悪天候の方が良い事があります。
なぜなら、以前に受けたFP2級の試験の時も雨が降っていました。
漢字検定で合格した試験の時も、くもり時々雨のような天気だったのを覚えています。
曇天の中で試験が合格というジンクスにすがる訳ではないのですが、空模様に反して落ち着いています。
今から最後の勉強をする
今現在7時30分です。
このブログを投稿した後に最後の勉強をします。
泣いても笑っても後数時間後にはテストになるので集中して取り組みます。
それが終わって朝食を食べたら、ボチボチ出発になります。
最後に
試験は何歳になっても緊張がありますね。
その理由は合格か不合格かわからないからだと思います。
自分のやってきた事に自信を持って挑んできます!
ここまでお読みいただきありがとうございました。