こんばんわ
月末恒例の報告です。
今回の記事の内容
6月の収入
アルバイト収入 130000円
ブログ収入 0円
YouTube収入 0円
今月も昼の収入以外は0円です。
それでは副業の振り返りをします。
副業の振り返り:ブログ
6月のアクセス数 171回
今月も毎日投稿を続けました。
アクセス数が先月に比べて微増しています。
その中で1日に20回近いアクセスがある日が2日間ありました。
バイトテロの時事ニュースと私のそうめんの思い出に関する記事です。
この2つの記事から学べる部分はあるのか考えてみたいと思います。
2つの記事の共通点は、タイトルがわかりやすい点が挙げられます。
やはりタイトルは重要で、凝ったタイトルだと何を伝えたいのかがわからないとようやく気付きました。
タイトルはそれだけ重要です。
7月からはタイトルにも注意して、ブログを続けたいと思います。
副業の振り返り:YouTube
動画本数 157本 → 164本
チャンネル登録者 40人 → 63人
動画総再生時間 728時間 → 1272時間
6月は連休がなかったので週2のペースで動画投稿を続けました。
ところが、先週の連休があったGWよりも順調に伸びています。
戦国立志伝をオススメして頂いた視聴者さんには感謝です。
今投稿している信長の野望~戦国立志伝~も佳境を迎え7月中にクライマックスを迎える予定です。
さてさて、次回作は戦国立志伝で引き続き動画を投稿するか別のゲームにするか思案中です。
信長の野望は多くの人がプレイしています。
天道に続き、戦国立志伝と続けていけば順調に数字が伸びると予想が出来ます。
新作の大志なども良いですね。
私自身もやってて楽しいゲームなので、動画撮影を忘れて遊んでしまう時があります。
今後の有力なゲームです。
もう1つの案は、先月に実況用として購入したマイクがあります。
このマイクを使って本格的な実況主をやろうかと考えています。
ただし、普通の実況主はやりません。
キャラクター設定をしてゲーム動画でありながらコメディー感を出してやってみたいと思います。
色々とアイデアはありますが、まずは今やっている動画をしっかりと完成させたいと思います。
最後に
6月も収益はありませんでした。
ブログに関しては先月の最後にもタイトルを刺激的な文章にすればアクセス数は稼げると書きましが、全く活かせていませんでした。
【閲覧注意】【簡単】【0円】【お金が貯まる】など人が興味を引くタイトルの書き方はいくつかあります。
私には刺激的なタイトルを扱える技量は備わっていませんし、見た人がガッカリします。
なので、私はブログの中身の向上とタイトルの分かり易さを追求したいと思います。
無理に人を集める必要はないかなと思っています。
YouTubeはこのまま続けて目指せ登録者100人です。
この1ヵ月は今までにない伸び率で再生回数、再生時間も今までの総計を超える勢いです。
収益化という目標を見るとまだまだですが、一歩一歩しっかりと進んでいるなと感じています。
来月も引き続き副業は続けていきます。
ここまでお読みいただきありがとうございました。