こんばんわ
今日は朝が早かったのでブログを書くのがこの時間になっています。
いや~今日はハードでした(笑)
これから8月の終わりまで耐え抜きたいと思います。
今回の記事の内容
今年初のプール
今朝は朝から仕事でプールに行きました。
まだコロナの影響もあり、入場制限があり、人もまばらな状況です。
それでも、中で遊んでいる人たちは違いました。
プールで鬼ごっこをする人、滑り台で遊ぶ人、たまに羽目を外して係員に注意される人と久々に喧噪を感じました。
私もそんな中でプールを満喫する事が出来ました。
去年は高校生を2人連れて、プールの中で足を持ち上げられたり、沈められたりとハードな遊び方をしていました。
もちろん私はやられる側です。
しかし、やられたらやり返すの言葉を元に両腕で相手を抱え込んでロックしプールの中で2回転程させる処刑技を使って懲らしめてやりました。
懐かしい思い出です。
プールの後に公園!まさに地獄
プールの後は体温が程よく下がるので夏の陽射しもどこか心地良い感じになります。
しかし、そんな空気感も数分もすれば元通りになります。
さらに、午前中にプールに行ったので午後は別の遊びになります。
選ばれた場所が熱気ムンムンの公園です。
セミの鳴き声が激しく、木陰ではなく陽射しの元ではじっとりと汗が出てきます。
公園で虫を探そうとなるべく木陰を選んで過ごしますが、クーラーもない所なので徐々に体に熱を帯びてきます。
そんな虫探しも長くは続かず、結局いつもの鬼ごっこを始める事になります。
私は水のある場所に行き、腕、顔など水を浸けられる部分をひたすら濡らし体温調節をしながら鬼ごっこの鬼から隠れて過ごしていました。
しかし、水場は周りからの良く見えるため鬼にすぐ見つかり走って逃げなければなりません。
折角冷やした体も圧倒いう間に熱くなり、水だった液体が汗に変わっています。
荒い呼吸で走り、そして汗が噴き出す感覚・・・これもまた良い物です。
まさに夏を感じる1日でした。
夏場の最初の一週間までが大変
夏場は午前も午後も休む暇が無い状態です。
なので、今日はもう疲れて瞼が重くなっています。
この疲れた状態は中学生で部活動をした頃のようです。
なるべく早めに休み、体調が崩れないように気を使って過ごさないと本当にダウンしてしまいます。
なので今週は23時には布団の中に入ります。
作業をしたいのは山々ですが、寝不足になると事故にも繋がるので注意が必要です。
今週を乗り切れば体が夏仕様に順応するので、そこからは普段通りの生活に戻して24時までは頑張ります。
最後に
今日は1年振りのプールでもうクタクタです。
頭がボーっとしているのは疲れているからでしょうか。
今日は無理せずに早めに寝ようと思います。
ここまでお読みいただきありがとうございました。