こんばんわ
今日から10月ですね。
まだ3ヶ月と思うのか、後3ヶ月と思うのかはその人次第です。
私は後者の方でまだ時間があると考えています。
今月も全力で走ります!
今回の記事の内容
10月の目標
今月は特に予定もないので自分の作業や勉強に専念できます。
私が昼の仕事以外にする事はこちら
- ブログを1日1記事投稿(30本予定)
- YouTubeの動画を週2回投稿(9本アップ予定)
- 簿記の勉強1日1時間(30時間)
以上の作業をやっていきます。
短期目標はいつもと変わりませんね。
ここ1年でずっとやってきた事なので特に問題はありません。
しかし、これだけ本業以外に1日4時間も自分で決めた事を続けている事に少し驚いています。
仕事終わりにスマホゲームをひたすらやっていた時期が懐かしいです。
10月の苦しい所!
今月は何と言っても祝日がありません。
そのため、本業の休日が8日です。
週6出勤日が2回もあるのは少し手痛い部分です。
1日休みの日はYouTube動画の編集、撮影などの時間として最適でした。
仕事終わりだと2~3時間の作業時間しか取れないので週末にまとめてやっている事がほとんどです。
なので、明日からの連休は少し多めに作業をしないといけません。
11月から動き出す!
10月までは特に私生活も動きはありませんが、11月からは徐々に変化が起こります。
まず、1年越しの受験が待っています。
久々にあの緊張感が待っていますね。
そして、先月から本業がフルパートから正社員に変わり給料が幾分アップします。
自分へのご褒美は当分ありません(笑)
増えた給料は今後の活動の予算になります。
たった1万円でも予算が増えるとこれだけありがたいのかと思いますね。
後は、今住んでいる所が来年3月に更新月を迎えるので少し貯める分も必要になります。
来年にはこの生活に終止符を!
来年の今頃には副業もそろそろ芽を出して欲しいなって思います。
そして、今住んでいるアパートから脱出をしたい!
何度か記事でも書きましたが、廊下でスパスパ煙草を吸う隣人、ゴキブリをペットとして飼う2Fの住人と強烈なメンバーが住んでいます。
そして最近になって新たな人が現れました。
近頃、涼しいので夜は窓を開けて過ごしているのですが10時か11時頃になると
どこからともなく、バッシャーーン!!と水が落ちるような音がします。
あれ?また水漏れか?と部屋を見回しますが特にそんな異変はありません。
何の音だろうと思っても被害が無く聞き間違いかなと思って過ごしますが、10分後くらいにまた
バッシャーーン!
と同じような音がします。
ある時、原因がわかりました。
あくる日何気なく外を見ていると何かが降ってきます。
そして、バッシャーーンと音が鳴りました。
実は、2Fか3Fの住民が窓から水?を落としているのです。
わざわざ確認をするつもりはありません。
変な人と関わり合いたくもないので放置しています。
こんな物件は早く出たい!(笑)
最後に
今の物件は早く出て行かないと危険な目に遭いそうで怖いです。
今のアパートでたまに他の居住者に挨拶はしますが、仲良くなった人はいません。
なので、どんな人がいるのかはわかりません。
10月も背を低くして静かに仕事をして、ひっそりと脱出したいと思います。
ここまでお読みいただきありがとうございました。