こんばんわ
昨日は年一度の健康診断に行ってきました。
検査というものは身を引き締めますよね。
今回の記事の内容
健康診断の朝
普段より早い電車に乗って病院に行きました。
健康診断はもう10数回受けているので何をされるのかわかっていますが、やっぱり緊張しますね。
病院という普段行かない空間のせいでしょうか。
しかし、受付を済ませれば後は流れ作業なので番号で呼ばれるまでボケ~っとテレビを見て過ごしていました。
健康に過ごしたおかげ
この数年、食事はめちゃくちゃ改善しました。
単に給料が下がり減っただけですが(笑)
体重は最大時より12キロ落ちていました。
そして、血圧も140~90くらいだったのに126~66まで下がっていました。
最後の問診でレントゲンも異常がなかったので数日後に結果が来る血液検査も問題はないと思っています。
ただし、1か所だけ腑に落ちない部分があります。
それは聴力です。
左耳の数値が悪くなっているんです。
これはいい訳なのですが、聴力を検査する時にヘッドフォンをセットするのですがマスクをしながらつけていました。
このマスクから出る自分の鼻息がうるさくて何度かミスしたと思っています。
だから、聴力も本当は無理じゃないんだ!と言いたいのです。
空腹が長いとご飯が美味い!
朝食を抜いて健康診断に行ってきたので、病院を出た時にはお腹がペコペコです。
歩いているとラーメン、牛丼などお店から漂う香りに足が持って行かれます。
そんな中で私が選んだのは立ち食い蕎麦です。
月見そばにコロッケトッピングで七味をたっぷりかけて頂きました。
その後にパン屋でデザートも食べました。
どうしてもクリームパンが食べたいという欲求が我慢できずに購入しました。
菓子パンもここ最近全く食べていなかったので本当に美味しかったです。
外食をしたのも実に1年振りです(笑)
最後に
健康診断の結果は年末か年明けには返ってきます。
体重は10㎏以上落ちましたが、標準体重にはまだ届いていないのでもっと絞る必要があります。
ただし、食性生活が大幅に変化したので自然と落ちていくと思っています。
体重が最大時のご飯は油モノ、総菜の弁当、お菓子にアイスと食べたい物を好きなだけ食べていたんですから太るのも当然です。
あの食べ方はもうできないだろうと少し寂しい気はします。
大食いできるって若いうちだけですよ!
牛丼を5杯食べていた時が懐かしいです。
年を取ると食べたくても食べられないんですから(涙)
ここまでお読みいただきありがとうございました。