会社に頼らないで生きるブログ

自分の経験談、思ったことを書いていきます。簿記を勉強中!

ボーカロイドを辞めて地声の動画を作って1週間の結果【辞めるべき?続けるべき?】

 

こんばんわ

 

今週は明日も仕事があります。

あと1日頑張るぞ!と気持ちを入れ変えようと思います。

さて、今日はYouTubeに関しての記事です。

 

もくじ

 

ボーカロイド→実際の声で変化した事

 

 

 今週の火曜日に自分の声を入れた動画を投稿しました。

その結果が少し現れています。

その結果とはチャンネル登録者が1日で4人も減りました。

今1人の登録者を増やすために頑張って投稿しているのに逆の結果になってしまいました。

 

 

このまま続けて大丈夫?

 

 

 短期間の不味い結果を踏まえて辞めるか続けるか少し悩みました。

チャンネル登録者が減る動画は残すべきではありません。

公開している限り良い影響はもたらさないからです。

ただし、今回の動画は残します。

それには理由があります。

 今回の動画は初の取り組みです。

今までは”ゆっくり”のボーカロイドを使用していました。

それが変われば違和感がどうしても出ます。

今の登録者の方々全員に受け入れられないだろうと思っていました。

なので登録者減少は予測の範囲内です。

投稿後すぐに4人も減ったのは少し驚きましたが、おそらくあと10~20人くらいは減ると予想しています。

新しい取り組みには多少の痛手が付き物です。

 

 

自分の声が浸透すれば武器になる

 

 

 これまでの動画のようにボーカロイドを使うメリットは個人を隠す事が出来ます。

場合によっては会話のやり取りも可能で動画の幅が広がります。

私もゲーム内でドラマを作る時には便利だと感じました。

ただし、私の使用していたボーカロイドは収益化するとライセンス料が発生したり、更新手続きが必要だったりと面倒な手続きが増えます。

それが自分の声ならば不要になるならやるしかありません。

それに声はとても重要で、動画の華になります。

今のゆっくりの声はその他大勢の動画に紛れますが、自分の声は他の人に真似は出来ません。

ここから浸透するまで時間は掛かりますが、唯一無二の私の武器にもなりうるので続けます。

 

 

最後に

 

 

 以前にも動画をアップして失敗した事があります。

その動画は既に削除しました。

理由は上げ続けると悪影響しかなかったからです。

投稿して3カ月もすると動画の良し悪しだ大体わかります。

その動画は視聴維持率20%で当時15人程度の登録者を5人も減らすほどの破壊力がありました(笑)

逆さまに見ても良い部分はありません。

幸いに今アップした動画は視聴維持率40%後半を維持し、及第点です。

それに視聴者のコメントも応援して下さる方が多く続ける要因になります。

もし、私の声の動画もかつての悲惨な状況になったら撤退も必要ですが、まだそこまで判断材料はありません。

良い方に転んぶよう動画の作成に尽力します。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。