こんばんわ
今日で5月も終わりですね。
それでは毎月恒例の収支報告になります。
もくじ
5月の収入
昼の仕事 155000円
ブログ 1円
YouTube 0円
Googleアドセンスのおかげで何とか収入を得られています。
1円を稼ぐというのは本当に大変ですね。
それでは副業の振り返りです。
副業の振り返り:ブログ
5月アクセス数 309回
今月も毎日投稿を続けました。
毎日書くという作業のおかげで文章を書く事に抵抗はなくなりましたが、ネタに苦労します。
何を書こうか?と悩んで1時間迷う時もあります。
何とか絞って絞って考えるので、どうしようもない記事もあるのでもっとネタになるものを貪欲に探していいきたいと思います。
収入には中々結びつきませんが、来月も毎日1本のペースで続けていきます。
副業の振り返り:YouTube
動画投稿本数 6本 総計(230本)
チャンネル登録者 577人 → 739人 (162人増加)
動画総再生時間 達成済み!
今月はチャンネル登録者が過去最高に伸びました。
年明けから30~50人のベースでチャンネル登録者が増えていたのに驚きの1ヵ月です。
動画が伸びたきっかけは三国志Ⅴの攻略本のオマージュ作品と公孫瓚プレイが爆発的に伸びたおかげで他の三国志Ⅴの作品も底上げされました。
三国志Ⅴは昨年の9月から投稿を始めて、半年経ってようやくエンジンが掛ったようです。
このまま継続すればいよいよ最初の目標である収益化もあと少しって思いますね。
毎日の動画視聴回数も以前は500~1500だったのに対し、現在は1500~2500とかなり伸びています。
数字の進捗は良いのですが、唯一の気がかりは視聴維持率です。
以前までなら40~50%をキープしていたのに、現在は30~40%で悪い時には20%とかなり落ち込んでいます。
編集をサボっているわけではないし、チャンネル登録者が特別減っている動画もないので非公開にしたり、消したりする事はありませんが少し気になります。
私が出来る事は手抜きした動画を投稿することなく、自分で納得できるものを投稿するだけです。
最後に
YouTubeの伸び率が異様な事になっていました。
ただし、何が伸びる要因になったかはわかりません。
今一番伸びている動画は投稿した時に400回再生くらいで止まっていましたが、半年経過して急に新規視聴者を集めています。
どの動画が化けるかは投稿して半年経たないとわかりません。
本当に不思議な事の多いYouTubeです。
ちなみに1年前のチャンネル登録者が41人でした。
よくぞ、ここまで大きくなったものです。
収益化までもう少し!頑張ります!
ここまでお読みいただきありがとうございました。