こんばんわ
昨日は稀に見る危険な日でした。
仕事が始まってすぐに悪い事が連続して起こるというあの予兆があったのです。
信号無視する自転車、急な割り込みをする車など例を挙げればきりがありません。
極めつけは狭い道を進み、タイヤ一本ズレれば側溝に落ちる場所に行く必要があり、仕事が終わった後は少しボーっとしていました。
無事に終わって何よりです。
さて、今回は洗濯で気がついた事です。
もくじ
洗濯が気持ちいいと感じる時
汚れた服が綺麗になったら気持ちが良いものです。
洗濯の過程も好きなのですが、一番気持ちよく感じるのは天日干しが終わってほんのりと洗剤の香りが残る感じが堪らなく好きです。
外に出掛けるのも少しだけ気分が良くなりますよね。
洗剤1種類だけを使っていた20代前半
1人暮らしを始めた頃は粉洗剤1種類だけでした。
しかも、特売で売っている一番安い粉洗剤で1個100円もしなかった商品です。
これでも充分に綺麗になるのですが、脱水が終わった後は洗濯槽に服が張り付くように残っていて、手で広げてもカチカチな状態なので服の傷みが激しくなります。
大学時代はバイトと学校しか行くところがなかったので、気にしませんでした。
しかし、社会人になると貸与された制服を自分で洗う事があり、洗濯しても皺が落ちない事を先輩に相談すると「柔軟剤使わないとダメだよ!」と教えて頂けました。
何のためにあるのかわからない柔軟剤だったのですが、私の人生の中でようやくお供する事になりました。
最近になって気が付いた事
私は柔軟剤にレノアを使っています。
どこが良いの?とか聞かれるとなんとなく・・としか言いようがないのですが、とりあえず長年愛用しています。
ドラッグストアでも特売される事が多いので割と価格も安定している商品だったのですが、ここ最近私の通うドラッグストアではお買い得品から外れている事があります。
レノアって特売じゃないとこんなに高かったのか!と嘆く程です。
そこで、最近ハミングという柔軟剤が特売品になっていたので思い切って使ってみました。
ところがハミングとレノアでは私の中で結構な違いがありました。
その違いとは”香り”です。
レノアは洗濯が終わった後にほんのりと優しい香りがあり、しかも長続きします。
しかし、ハミングの方は洗濯直後は良い香りが残っているのですが、レノアよりも香りを失うのが早いようで数日経過するとほんとど感じられなくなります。
私はあの香りのためにレノア推しになりました。
最後に
1つの商品を愛用し続ける事は素晴らしい事です。
ただ他の商品を使って比べてみると、より愛着が湧いてきます。
私の中でレノアは不動の柔軟剤の地位を築きそうです(笑)
ここまでお読みいただきありがとうございました。