会社に頼らないで生きるブログ

自分の経験談、思ったことを書いていきます。簿記を勉強中!

朝の起床時間【アラフォーの睡眠】

 

こんばんわ

 

今日からまた一週間がスタートです。

7月も中旬に入り、いよいよ我が仕事の最大の繁忙期が到来します。

8月が終わるまでは気が抜けません。

ご飯、睡眠は不足しないように心がけます。

さて、今日は朝の起床時間についてです。

 

もくじ

 

小学校は自動的に早寝早起き!?

 

 

 私は昔から寝坊をする事はほとんどありません。

夜更かしをした次の日などはさすがに貪るように眠りに陥りますが、夜中の12時を越えなければ翌朝の6時までには目を覚ましていました。

朝起きをする理由は学校まで早く行くためです。

20年以上前は学校に7時に到着しても追い返される事はありません。

宿題をやる時もあれば、体育館でドッヂボールをやったり、グランドでサッカーをしたりと学校ライフを満喫できたのです。

そして、もう1つ早起きの楽しみは朝5:55分からアニメがやっていたんです!

私の田舎ではアニメをやる時間帯は平日なら夜の7:00~8:00までだったのでアニメは貴重でした。

平日の早朝のアニメは古いアニメ(キン肉マンいなかっぺ大将)でしたが、十分に楽しめました。

楽しいが色々と重なるおかげで勝手に早起きの生活サイクルが出来たわけです。

 

 

社会人になって

 

 

 社会人になって遅刻はかなり厳しくなったと感じます。

学生時代なら電話一本で遅れないように!と先生に言われるだけですが、大人はそんな事は許されません。

電車が遅れたり、病気でダウンしたりと余程の理由が無い限りは遅刻はタブーです。

そうは言っても、私は過去に数回遅刻をした事があります。

今思い返してもお腹が痛くなりそうな記憶です。

遅刻をしないために早起きるようになっていました。

楽しいから、じゃなくプレッシャーの方が強いですね。

 

 

アラフォーになって睡眠が変わる

 

 

 ここ数年になってですが、あまり長く眠れなくなりました。

どんな時間に寝ても朝5時に起きるのです。

夜12時に寝ても、夜中の3時に寝ても起きるのは朝5時です。

便利なように思えて結構厄介なんです。

夜12時ならば疲れは残りませんが、夜中の3時だと日中に睡魔が襲ってきます。

睡眠時間が少なくて済むわけではなく、体力が完全に回復しないため後半でバテるのです。

なので、睡眠時間がやたらと短い時は二度寝をするようにしないといけません。

 

 

最後に

 

 

 2~3時間だけの睡眠で仕事に行ったことがありますが、起きてから12時間後には頭がボーっとしてきます。

朝5時に起きるので夕方の5時ごろから危険な状態になります。

早起きは大事ですが、睡眠が足りない時は無理せず少し仮眠や二度寝も必要ですね。

それよりも不要な夜更かしを辞める事が大事です。

若い時は平気だったのに、と懐かしく思います。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。