こんばんわ
今週は水曜日までが仕事です。
その後は夏休みに入ります。
何事もなく過ごせれば良いのですが・・
さて、今日はいよいよ高校野球が始まりましたね。
もくじ
高校野球が好きになった理由
私は学生時代に野球をやっていません。
なので、中学生までは野球に興味はありませんでした。
そんな私が高校野球が好きになったのは高校三年生の時です。
全国大会の前の県予選を何気なく見ていると小学校から野球をやっていた友人らが各高校で出場しているのです。
エースピッチャーになっている人、スタメンになっている人、ベンチから声援を送っている人と様々です。
私の学生時代で野球部は全部活の中で一番ハードな練習をしていました。
そんな彼らが負けるはずが無いと思っていたのですが、儚くも敗れていきます。
彼らの夏が終わる瞬間です。
端から見ても厳しい練習を続けてきた人がここで終わるのかと見ると込み上げてくるのもがありました。
高校生がどれだけ練習して大会に臨んでいるかと考えると見る方も本気になります。
負けた後の涙も素晴らしい
高校野球が始まりました。
泣いても笑っても一発勝負です。
戦いが始まれば勝者と敗者に分かれます。
アラフォーになり涙腺が緩んでいるせいか負けた高校の悔し涙を見るとこちらも、もらい泣きしそうです。
あの厳しい練習から解放されるはずなのに、もっとこのメンバーと試合がしたかったと言われると本当に野球が好きだったんだろうなと思います。
こんな経験を高校時代に経験した球児たちが羨ましいですね。
最後に
今年は大会が無事に開催されました。
どのチームの選手も良い日焼けした顔です。
全力で戦う勇士を見て私も励みにしたいと思います。
頑張れ!全国の高校球児たち!
ここまでお読みいただきありがとうございました。